Departureとは
「Departure=ディパーチャー」は台湾生まれのラグジュアリーキャリーケースのブランドです。台湾人のオーナーさんが理想を求めて仕上げたフレーム・ハンドル・タイヤは、各パーツ事にとてもこだわりっており、職人さんが1つ1つ丁寧に仕上げた見た目も素敵なキャリーケースになっています。

2020年12月に出来たばかりの新しいブランドでありながら、すでに世界中にファンがいるブランドとして確立しており、日本でも楽天をはじめとした通販サイト等で売られているようです。
今回は、バンコクのトンローにある路面店に行ってきたので、早速ご紹介していきます。
意外な立地
Departure(ディパーチャー)の凄い所その①として紹介したいのが、有名デパートの中でも駅前でもなく、飲食店が数多くあり、日本人も沢山住んでいるトンローというエリアに路面店としてテナントを構えていることです。
スクンヴィットsoi 55を真っ直ぐ進んで来て、トンローsoi 13という路地に入るとお店にたどり着きます。

ちなみに私も何度もここの前を通ったことがあって、お店の存在もなんとなく知ってはいたものの、高価なキャリーケース屋さんだと思っていました。そんな店舗に早速入ってみます。

キャリーケースは沢山のカテゴリーに分かれており、
- The Essential
- The Original
- The Share
- The Fluid
- The Suit
- The Boost
- The Baby
なんと7種ものカテゴリーに分かれています!そしてさらに小物類としてデイユーズ使いとして重宝しそうなバッグも沢山あります。
- Foldable Tote
- Foldable Weekender
- Foldable Backpack
- Briefcase Plus
- Transferable Briefcase
- Messenger V1
- Leisure Backpack
- Campus Backpack
- Classic Backpack
めちゃくちゃ種類が分かれていて、一瞬じゃ覚えられないですね笑
しかし、まだ立ち上げて2年も経っていないブランドとしては、圧巻の品揃えだと思います!ここが凄いポイント②です。
各種シリーズ紹介
お店に飾ってあるのは全てのシリーズではなく、
The Boost・The Share・The Suit

The Original

そして、カラフルさが目立つThe Essential

各アイテムでタイヤのカラーも異なっていたり、

全体的な形やデザイン、



表面が取り外しできるシリーズなんかもあったりします!


ちなみにこの取り外せた部分は持ち運びの可能なPC入れに早変わりするそうです。斬新ですね。

中でも私が気になったのは、この坂道でも止まることができるThe Suitシリーズなのですが、


ハンドルの真ん中のボタンを押すとタイヤがロック出来る仕組みになっているそうです。両手が離せる夢のキャリーケース。

ですが、今回はお店の方イチオシのThe Essentialシリーズを選ぶことに。
ポップだけど品を感じるThe Essential
今回はお店の方イチオシのThe Essentialシリーズから選ぶことにしたのですが、こんなにもカラフルなキャリーケースは初めて。

空港で荷物をピックアップする時に、目立つ色が良いとは思っていたけど、ここまでビビットカラーを目にするとちょっとどぎまぎ…。迷いに迷って、私の決めたカラーはこちら

Peacock green 8,600baht(約30,600円)

サイズは機内にも余裕で持ち込み可能なSサイズ
- Weight: 2.7 kg
- Dimensions: 55×38×22 cm
- Volume: 39 L

このコンパクトなサイズ感なのに、しっかりと両サイドに収納出来る作りは嬉しいですね。

ジッパーも日本を代表する企業、YKKを使用しています。ツルンとした丸みのあるデザインもオシャレで可愛い♡そして当たり前かもだけど、スルスルとジップが動くのでノンストレス!ここ大事ですよね^^


しかも、2.7kgなので本当に軽いのが凄さ③!機内の上部の収納へも楽々持ち上げれます。

折りたたんでワンハンドエコバッグ
旅行に行くとあるあるだと思うのですが、行きの荷物より増えてしまう説。お土産を購入したりするから、必然的に行きよりも荷物が増えてしまうことはありませんか?そんな時の最強お助けアイテムがこちら。

Foldable Weekender Black 1,450baht(約5,075円)
- Weight: 0.31 kg
- Dimensions: Folded: 10×28×4 cm; Unfolded: 58×21×37 cm
- Volume: 36 L
- Material: 100% Nylon
折りたたむとワンハンドサイズになるほどコンパクトなのですが、


広げて中に物を入れるとこんなに大きなサイズに早変わり。



キャリーの上に乗せるとジャストサイズ!
しかもこれまた凄いのがキャリーのハンドルに通せるデザインになっているので、落下の心配もありません。素晴らしいですね!

5年無料保証+a
そして嬉しいことに購入後5年間はプレミア保証が付いています!
- 初年度無料交換(買ってから1年間は傷が付いたり壊れたりなど破損があった場合、無料で新品に交換してもらえます)
- 5年間の無料修理(ハンドル・トップハンドル・サイドハンドル・コーナーガード・ホイールなどのパーツの全体90%を無料で修理してもらえます)
- 汚れにくい防水加工の素材を使用
- ポリカーボン100%なので軽くて丈夫
5年も無料で修理をしてくれるなんて、素晴らしい制度だと思います。しかもそのうち1年間は破損があった場合にフルチェンジ、つまり新品に交換してもらえるなんて、素晴らしいサービスですよね!ここが凄いポイント④,⑤です。
購読者限定の割引コード
今回、6ヶ月間で使用できる私だけの割引コードをブランド様より頂きました。安いお買い物ではないので、少しでも割引があるのはありがたいですね。残念ながら店舗では使用できず、Web上のみ割引となるようですが【Syokobkk】を購入ページで入れてもらうと、金額から5%オフになります。
こちらのコードは全世界、どこにいても使用可能だそうです。
そしてタイ国内ではどこへでも送料無料になるそうです!
私は店舗で実物を見て、配達手続きをし、翌日のお昼には自宅に到着しました。

凄くしっかりしたスタイリッシュなデザインのボックスに入って到着したのですが、ちゃんと取って付きの箱に入って来てくれる安心さも嬉しいですね。
まとめ
今まで数々のキャリーケースを使ってきたのですが、最終的に現在手元に残っているのはキャリーケース界の王様「リモワ」と「グローブトロッター」なのですが、重い重い。笑 デザイン重視で購入したので後悔とか全くしてないのですが、今回ディパーチャーのキャリーケースを使って、タイヤのスムーズさと本体の軽さに感動し過ぎたので、タイ国内旅行はこれを持ち歩くことに決定!最初はビビットカラーに躊躇したのですが、今回旅行のお供にしてめちゃくちゃ愛着が湧いたピーコックグリーンです♡本当にスムーズに動くので、お店で試してみてほしいです。そして、割引コードも是非使ってくださーい。
Departureの詳細
営業時間 | 9:30 – 20:30 |
---|---|
TEL | 02 115 7455 |
住所 | 63 Thong Lo 13 Alley, Khlong Tan Nuea, Watthana, Bangkok 10110 |
行き方 | BTSトンロー駅から徒歩17分 |
SNS | HP / Instagram / FB |
Contact | Line |
地図 | Google Mapで開く |
コメント