新店舗オープン
皆様、お久しぶりでございます。一時帰国と韓国旅行からのタイの離島への取材で、久しぶりのブログとなってしまいました、、すみませーん!!
さて、今回ご紹介するのは、チェンマイ発祥のMAKKHA SPAの新しいブランチ「MAKKHA Health & Spa Heritage Asoke」

先月アソークに新しくオープンしたばかりなのに、すでにアジア圏の旅行者の間で話題沸騰中の注目スパなんです!
アソーク駅から徒歩5秒
工事中のときから「ここには何ができるんだろう?」と気になっていた場所に、ついに登場したのがMAKKHA SPA

駅からも見えるくらい、本当に近く好立地な場所!
チェンマイ発祥で、こちらはタイ国内で9店舗目となる一軒家スタイルのヘリテージスパです。アソーク駅から徒歩5秒という最強の立地では、雨が降っても問題ないほどの近さ

BTSアソーク駅4番出口から出て階段を降ります

振り返るとそこには、、スパが!

所要時間、リアルに5秒です。すごすぎ!観光にも仕事帰りにもすごく便利な場所ですね♡
アソーク界隈では珍しいコスパ最強スパ
アソークには既に有名なスパが多数ありますが、MAKKHA SPAは圧倒的にリーズナブルな価格帯が魅力♡

店内に入らなくても道路に料金表が置いてあったりと、とても配慮されている印象

立地・クオリティ・清潔感のバランスが素晴らしく、コスパがとにかく良いんです!

内装は落ち着いた気品が漂い、2階建てで、全32部屋完備という大型スパ。


観光客からも既に人気で、スタッフさんは多言語対応[タイ語、英語、中国語]なのも観光客には嬉しいポイントですね。
スパで使用されるオリジナルのアロマオイルをはじめ、プロダクトも豊富

今なら3個買ったら1個もらえるというサービスもあるので、ちょっと良いばら撒き土産を探してる人には良いかも!
カウンセリング
受付を済ませ、温かいウェルカムティーをいただきます。

今回旅疲れの私が受けたのは、この2つの組み合わせ↓
- Hot Stone Massage(90分)2,290B
- Oil Massage(60分)1,390B
オイルは5種類[ジャスミン・ローズ・オレンジシナモン・シトロネラ(柑橘)・ラベンダー]から香りや効能で自分の好みのものを選びます。

カルテには

- 入念にマッサージして欲しい箇所
- 触って欲しくない箇所
その他、指圧の強さやオイルアレルギー等を記載します。記入が終わったら、お部屋にご案内。

一軒家スパの全貌
まずお部屋に向かう前に、基本的にはどのメニューを選んでもこちらで足を洗っていただきます。

ただ、今回はスニーカー&靴下だったからかフットバスは無くスルー(あれ?)
1階のお部屋たちを通り過ぎ、

すぐに2階へ案内されました。

タイマッサージの1人用のお部屋をはじめ、

2人用のお部屋もずらり。

その他オイル系やスクラブのメニューを受けれる用のファミリールーム(3名用)まであったりと、至れり尽くせり。

私が通してもらったお部屋は2人用のお部屋で、バスタブ付き!



オイルマッサージなので、お着替え用の使い捨てパンツが置いてあり、そちらに着替えます。

アメニティもひと通り揃っていて、先ほどみたスパプロダクトも一部こちらで試すことができました。

少し温められているオイルと、横に添えてある水色のボトルはすっきりするメントール系のスプレーかな?

横には温められているホットストーンたち。

お着替えを済ませ、いざ、スタンバイOKです。

正直レビュー、○○は熱すぎた!
どこのマッサージやスパに行ってもそうなのですが、個室であれば必ずと言っていいほど、はじめにエアコンは切ってもらいます。
こちらでは一応配慮はなされていたものの、

寒がりの私は念には念を、で最初から温度調整してもらいます。
ホットストーンとオイルを織り交ぜて施術してくれるスタイルで、気づけばあっという間の150分がすぎてしまったのですが、途中途中にホットストーンの温度が熱すぎて「熱ッ!」となる場面も度々、、笑
本来はしっかりと身体の芯までホットストーンを利用して温めてくれるので、ゴリゴリと強めにほぐされたい方には最高の組み合わせだと思のもの。
熱いものが苦手なようで?私はどちらかというとハーバルボールのようなホカホカ温かくて優しくマッサージしてくれるような、寝落ちできる癒し系マッサージが好きと気づきました。
ここのストーン、石が気持ち粒っと小さい様な気もしたなぁ。多分ツボに入りやすいんだと思います。
仕上げには少し体のストレッチもしてくれるので、のびのびほぐされてとても気持ち良かったです。
特大!マンゴースティッキーライス
施術後には、ホットティーをいただくことが多いのですが、ここではなんと特大サイズのマンゴースティッキーライスが提供されました♡


このカオニャオマムアンというタイのデザートは、観光客にマストトライしてほしい物なので、嬉しい&美味しいが堪能でき、まさに一石二鳥です!
さらに今なら、Googleレビューを書くとゾウさんのキーホルダーがもらえる特典もあり、ちゃっかりいただきました。


スタッフさんも若い方が多く見受けられ、パワーがありそうな感じ。夜のショッピング後にもぴったりのスパです。
まとめ
一見、豪華で高級そうに見えるMAKKHA Health & Spa Heritage Asokeは、一言で旅行者に最高のスパだと思います。
駅近で、一軒家の非日常空間♡圧倒的コスパと多言語対応で、癒しとリフレッシュを両立できる極上スパです。
アソークエリアは日本で言うオフィス街も多くあるハブ的要素も含む新宿的なスポットですが、そこで徒歩5秒でたどり着けるスパなのに、近隣有名スパたちよりお得な価格!すでにアジア圏の観光客がひきりなしに訪れていましたが、ますます人気が高まりそうな予感です。
ぜひ旅の合間やお仕事帰りに立ち寄ってみてくださいね♡
ちなみに在住者さんはGoWabiでお得に利用できます。
MAKKHA Health & Spa Heritage Asokeの詳細
営業時間 | 10:00 – 25:00 |
---|---|
TEL | +66 65 524 4249 |
住所 | 348/1 Sukhumvit Rd, Khwaeng Khlong Toei, Khlong Toei, Bangkok 10330 |
行き方 | BTSアソーク・MRTスクンヴィット駅目の前 |
言語 | タイ語 / 英語 / 中国語 |
SNS | HP / Instagram / FB |
地図 | Google Mapで開く |
コメント