メゾンロール
BTSチットロムから歩いて10分ほどの距離にあるVelaa Langsuan
ドイツ系の高級ホテルのシンドーンケンピンスキーホテルと併設しており、レストランやカフェが集まる充実した商業ビル。
お金持ちが多く集まるイメージのこちらに、新しく注目すべきお店ができました。
地下1階にオープンしたMAISON RORU

こちらはタイでミシュランを獲得し続けている日本人大将が営む鮨雅人のオーナー 清水正人氏とコラボレーションした新しいスタイルの手巻き寿司レストラン

鮨雅人はハードルが高いけど、ここなら背伸びしていくことができる人も多そうな価格帯です。ぜひ、最後までご覧ください。
店内
地下に降りると直ぐ目に入る、漆黒の重厚感と高級感が漂うガラス張りの佇まい

円卓のようになったカウンターが3つあり、こじんまりしているものの20人ほどが入れる広さ


営業時間は11:00-22:00。予約はもちろん、ウォークインもOKとのこと。
テーブル下には荷物掛けのフックがあるなど、日本のお寿司屋さんっぽい作りです。

綺麗に整えられたカトラリーたちと、

この日はお披露目パーティーに遊びにいったので、雅人さんが考案した選りすぐりのスペシャルコースが用意されていました。

メニュー
一品目はアペタイザー


黄色いミニトマトとゆずの風味が香るグラニテは、暑い時期にぴったりな爽やかで甘酸っぱい味わい。
続いて、一本目の巻物、真鯛と梅しそ

紫蘇と穂紫蘇が乗った美しいビジュアル。とろける真鯛と梅しそのさっぱりさ、そこに紫蘇の実が爽やかに香り、口の中がリフレッシュするようなすっきりとした味わい
続いては雅人さんが目の前で仕上げてくれた2本目、


甘エビとホタテのトロッとしたハーモニーが絶妙!とびっこのぷちっとしたアクセントと、ゆずの風味も相まって贅沢な味わい。

ここでまたアペタイザーの登場!

はまちのカルパッチョはトリュフオイルが香り、自然の甘さととろける旨みが口に広がる幸せ♡

日本っぽさ溢れる味が、タイお任せとは違った本来の素材の味をしっかり引き出してくれます。
続いて3本目、

ライスペーパー?の揚げたものの上にあん肝、ウニ、キャビアが載せられた贅沢さ。(シャリ無し)
下のライスペーパー部分がパリパリとしていて、あん肝と雲丹のクリーミーさが際立つ。キャビアの塩気も程よく効いていて、何個も食べた苦なるお気に入りに!
4本目は大好きなこちら!

赤みの多めのサイコロ上のトロと、その下にはトロのペースト。上には自家製の大根とネギが沢山のっていて、たくあんは大根!辛みもあって、丁度良いアクセントに。
お口直しのおみそ汁

シンプルなお味噌はお豆腐とわかめ入り。ほっとする味わい♡
ラスト5本目は贅沢にも

海苔と酢飯の間には先程の天ぷらが挟んであり、その上にたっぷりとうなぎが乗った創作ハンドロール。
雅人さん特製のうなぎのタレに、レモン、玉ねぎが細かく仕込まれたタルタルのようなソースの2種類が合わさり、老若男女に好まれるような優しい味わい
デザートはお抹茶のアイスクリーム

濃いめのお抹茶の味わいが〆のデザートにぴったり!あずきがのっていて、日本らしさがより強調され、幸せになる味♡
アペタイザー&セット
肝心のお値段ですが、なんとこちらでは690から〜セットが楽しめます。
4,5,7本のセットと、アラカルトがあり、中でも注目したいのは鮨雅人のシグニチャーでもある、”ミニマナオロール”
雅人さんのシグニチャーで、鮨 雅人でも人気のメニューがこちらでも頂けるそうです!食べてみたい!!

飲み物はお水、お茶、お酒も色々揃っていました。酢飯は雅人さんのオリジナルの配合だそうで、シャリの温度も”人肌”と一段とこだわっているそう。
日本から生の魚を空輸し、鮮度良いものを使うようこだわっているそうで、クオリティーはミシュランスターを獲得する鮨雅人と同等だそう。
一つ一つの手巻きもしっかりボリュームがあり、5本でしっかりお腹いっぱいになりました。
まとめ
いつかは行ってみたいと思っていたミシュランスター常連になりつつある鮨雅人。予約が取れないことでも有名なお鮨屋さんなのですが、待望のカジュアルラインが出来て、歓喜している方がきっと沢山いると思います。やっぱり回転寿司とは違う、こだわり抜かれた食材をふんだんに使ったお鮨は格別。
雅人さんのシグニチャーであるマナオロールを食べに、再訪したいと思います。
美味しかったな〜♡
MAISON RORUの詳細
営業時間 | 11:00-22:00 |
---|---|
TEL | 061 888 2130 |
住所 | Velaa Sindhorn Village Langsuan เลขที่ 87, 10330 Lang Suan Rd, Lumphini, Pathum Wan, Bangkok 10330 |
行き方 | BTSチットロムから徒歩10分 |
SNS | HP / Instagram / FB |
地図 | Google Mapで開く |
コメント