Akira Backとは
韓国出身でアメリカ育ちの有名シェフ Akira Back 氏が手掛けるレストランブランドで、「Dosa by Akira Back」が、2017年にミシュランガイド・ソウルで1つ星を獲得。近隣国ではシンガポールのAkira Back も、ミシュランガイドに掲載されていたりする、世界から認められているレストランです。
そんなレストランがバンコクの中心地、マリオットマーキスの中にもあり、3ヶ月ほど前からお得なランチを始めたとのことで行ってみました。

絶景が確約!
マリオットマーキスがあるのは、バンコクの中でも中心地に位置エリア。隣にはベンジャシリ公園という水オオトカゲも住み着くくらい自然豊かな公園があるので、吹き抜けの景観は抜群!

ここAkira Backは、37階の最上階にあります。

上にも大好きなA barというルーフトップバーがあるのですが、屋外にも関わらずソファーの背もたれにエアコンが搭載されているというスーパーありがたいシステムが組まれており、暑い季節でも最高なんです。オススメ!
オシャレで落ち着いた内装
重厚感溢れる入り口を進むと、広々とした店内へと続きます。

オープンカウンターではお寿司を握ってくれたり、グリル近くのエリアでは、まるでステーキハウスのような雰囲気を味わうこともできます。

広々としたダイニングエリアを利用することが多いのですが、個室も複数あります。



以前ディナーで利用した際に掲載しているので、気になる方はこちらから覗いてみてください♡
お得なランチセット
ぶっちゃけ、AkiraBackのお値段は安くはないです。それもそのはずな、最高な立地&豪華な食材が使われているので、何かのお祝いだったり、接待なんかに向いているイメージ。実際に海外のお客様の利用が非常に目に止まります。
そんな中、利用しやすいランチメニューが始まりました。

その名も「THE WOODEN BOX」
お弁当スタイルのランチセットとは気になりますね?
メインが3種類あり、
- GOCHUJANG CHICKEN(鶏)
- MISO HALIBUT(魚)
- WAGYU SHORT RIBS(牛)
この中から好きなものをチョイス。
まず初めに運ばれてきたのは

サイドディッシュとされる6種の小鉢。






やはりシェフが韓国人ということで、ジャパン×コリアがフュージョンされていますね。面白い!全部美味しいけど、特に好きだったのは海老まよとほうれん草の白和え。日本人の想像する白和えではなく、ほうれん草に胡麻ドレッシングがかかったサラダでしたが、美味しい^^
メイン
そんなこんなしていると、メインが運ばれてきました。




ご飯とお味噌汁、さらにはデザートもやってきて、全部揃うとこんな感じ↓


すご〜い、豪華!!
メインなくても、すごくボリュームを感じる定食♡

これで最安値のチキン弁当、約2,300円はコスパ◎ではないでしょうか。
他国だとミシュラン店だよ?コスパ抜群だと思います。

メイン3種を家族でシェアしましたが、マミーはMISO HALIBUT 、私と主人はGOCHUJANG CHICKENが一番でした。

まとめ
物価が上がりゆくバンコク。日本食をちょっと外で、と言ってもなかなかのお値段を出さないと美味しいものが食べれなくなってきているので、こういうコスパ高なランチはとても嬉しいです♡しかも大好きな韓国料理も味わえて一石二鳥なセット。
ディナーは足が遠のく、、って方には是非ともランチで来てみてほしいお店です。
Akira Back Bangkokの詳細
営業時間 | Lunch 火曜から日曜 12:00~14:30 |
---|---|
電話 | +66 2 059 5999 |
住所 | 199 Soi Sukhumvit 22, Klong Ton, Khlong Toei, Bangkok 10110 |
行き方 | BTSプロンポン駅より徒歩5分 |
SNS | HP / FB / Instagram |
地図 | Google Mapで開く |
コメント